中学受験専門 理科総合研究所 −理総研−

フロントページへ
Name:
Pass:
RSS
: ユーザー登録はコチラ :
左 理総研ブログ 右
カテゴリー:[ 管理人だよ全員解散! ]の投稿記事リスト
現在:1 / 9 ページ ページ指定: 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
2023
05
15
投稿 Cordu-Roy

:: プロフィールからマイフレーズへ

[ 投稿 水口佑@管理人 ]
ブログに書き込むのはエニグマに関する記事以来でなんか久しぶり。もうあの頃の自分とは違っているかもしれない...表現とか構成とか体重とかね。

上で紹介しているのは「Rae & Christian(レイ&クリスチャン)」の「Still Here(スティル ヒア)」という曲で,歌ってるのはレイ氏でもクリスチャン氏でもなく,Langley SistersのGita Langley(ジータ ラングレイ)さん。いや正直ラングレイ・シスターズとか全然知らなかったわけですが,素晴らしいメロディーと歌声は何年経っても聴き飽きることがなく,なぜヒットチャートを駆け上がらず世の中に埋もれてしまっているのか理解できない曲の一つです。少なくとも日本じゃ誰も紹介していないし聴いてすらいなさそうなので,せめてココで誰かの耳に届けばイーなとか,誰かの琴線に触れればイーなとか,思ったわけです。

つい先だってのユーザー登録における大掛かりなシステム変更に続きまして,筋トレのおかげか玄米のおかげかガッツが持続していたので前々から持っていた案を実現させたのが表題の件です。いろいろランキング等で表示される自由作文型の「プロフィール」をやめ,自己表現の手法として語句選択型の「マイフレーズ」に変更しました。

マイフレーズは切り返しのマジシャンと言われた(言われてない)管理人の言葉遊びを原案に,2つの語句を組み合わせて自分らしさや自分が置かれている状況を他者に伝えるものです。あ,伝えなくてもイーです。ランクが上がると選択できる語句や3つ目の語句が開放されます。ランク上げの意識付けにもなるかなと考えてます。

単に管理人が「とどめのからあげ」とか「びっくりするほどユートピア」とか言ってみたかっただけな変更に受け止められがちですが,それっぽい理由を挙げるなら...自由作文型のプロフィールの時は例えば理総研への建設的な意見・自己を鼓舞する言葉・他ユーザーへの応援・管理人に対する罵詈雑言といった微笑ましいものが大半であったものの,一部ながら,規約を忘れたのか匿名で気が大きくなったのか...見てて愉快な気分になれないものもあったわけです。マッチメイトシステムを凍結した理由も同じようなもので,ユーザーのすべてのアクションをリアルタイムで監視しなくてイーほど,性善説でサイト運営やっていけるほどにはまだまだネット界隈は意識も制度も成熟していないのだと思えたのです。たとえ制限が付いていても誰かを笑顔にできるようなシステム,として「マイフレーズ」を始めます。

マイフレーズの編集

ぜひとも管理人がドゥフフ...ってなりそうな想定外のマイフレーズをつくって頂きたい。

なおこの変更に伴って他のスクリプトもいじっており,全体が安定的に稼働するかしばらく様子見です。同時にまだ管理人のガッツが持続している感じなので,別の前向きな変更に着手します。


(2023-05-15 05:52:40)
::この記事のリンクアドレスを表示する
コメント> 0 件  | コメントを表示する
2014
02
04
投稿 Cordu-Roy

:: 理総研、開設3年。

[ 投稿 水口佑@管理人 ]
本日御紹介するのは、Lustral/ラストゥラルの「I Wonder Where You Are」という曲です。タイトルの意味は「君はどこにいるんだろう?」知らねーよ。

LustralはDJの2人組で、こんなメロゥなバラードを出してくるとはちょっと意外。でもだからこそ、BGMにしているラウンジ系のインターネットラジオの賑わいから突然この曲が洩れ出てきたときは完全に耳を持っていかれ、主人公の風格に圧倒されました。

さて、こんな素敵な曲をサラリと紹介できる大人の魅力で周囲をクラクラさせつつも、しかし内側に大人になりきれていない自分も自覚しつつ、そんな自分が大好き37歳になってしまったよ管理人。「37」って6年ぶりの素数やな。しかもエマープか。36とは大違いな1年が目の前に広がっているっ!

そして理総研も開設3年目を迎え、えーかげんにオープンβを終わらせないといけないと思ったため、次のプロセスへ移行します。

具体的には、AnKingランクがになった時点で自動的に一般ユーザー権限から公認ユーザー権限へ変身するという変更。何回説明しても「でも先生、有料なんでしょ?」って聞いてくる幼気な生徒たちに業を煮やし、公認ユーザー権限でも完全に無料であることを周知徹底していく所存であります。

これに伴いユーザー権限に「賛助ユーザー」というのを追加していますが、これはまだ募集していない形だけの権限で、仮に取得しても、できることは公認ユーザーと変わりません。

また、各種規約や理総研内のページの至る所に修正を加えています。公認期限とか跡形もなく無くなりました。なんだったんでしょーねアレ。

塾講師としての新年度はもうすでに始まっています。新しい受験生に出逢い、彼ら彼女らが迷わぬよう、行くべき道を照らすのが我々の仕事。理総研もそうです。βテスターの皆さん、いつも御協力いただき感謝感激雨霰、これからもよろしくお願いします。

(2014-02-04 04:42:10)
::この記事のリンクアドレスを表示する
コメント> 3 件  | コメントを表示する
2013
12
08
投稿 Cordu-Roy

:: 仮面ライダーの曲にヤル気と勇気をもらう

[ 投稿 水口佑@管理人 ]
理総研ブログ
管理人は仮面ライダーが大好きです。現在放送中の仮面ライダー鎧武も毎週観てます。

と言っても、幼稚園時代頃に仮面ライダースーパー1を観ていたのが最も古い記憶で、それ以前も以降も昭和ライダーには無縁のまま成長し、もしかしたら「正義とは何たるか」をきっちり理解せぬまま成長してしまったのかもしれない。

大人になってひょんなことから出会ってしまった仮面ライダー電王にハマり、ストーリー上の矛盾を極力廃した平成仮面ライダーシリーズを放映順に関係なくHuluなどの動画配信サービスで観てます。

平成仮面ライダーの曲は聴けば聴くほど心に響いてくる不思議な力を持っていて、たぶんストーリーと歌詞をダブらせながらジワジワ相乗効果を受けていて、最終話ぐらいになるとオープニング曲を聴くだけで涙が出そうになる。はじめは「今回のライダーはダサいな〜」と思っていても、いつか必ずそれがカッコよく見えてくる。

で、そんな必ずしも正義の味方ではない平成仮面ライダーの主題歌や挿入歌のうち、管理人の心に響いた一節を紹介したいなと、思ったのです。生き方に迷っているとき、自身を失っているとき、受験勉強で疲れているとき、きっと力になってくれるんじゃないかと。

1
青空になる / 仮面ライダークウガ エンディング曲 → 動画検索
作詞:藤林聖子 作曲:佐藤俊彦 歌手:橋本仁
走ってみても歩いても 同じ場所にはたどり着くけど
走り出さなくちゃ 変わらない

2
Alive A Life / 仮面ライダー龍騎 主題歌 → 動画検索
作詞:海老根祐子 作曲:和田耕平 歌手:松本梨香
夢に向かえ まだ不器用でも
生きている激しさを 体中で確かめたい

3
Revolution / 仮面ライダー龍騎 挿入歌 → 動画検索
作詞:海老根祐子 作曲:酒井ミキオ 歌手:きただにひろし
たった一度与えられたいのちはチャンスだから
僕自身を勝ち得るため 魂の旅を進んでゆく
この胸にうまれついた 生きる威力を武器に
孤独だって 何度だって 強くなれ

4
NEXT LEVEL / 仮面ライダーカブト 主題歌 → 動画検索
作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ 歌手:上木彩矢/TAKUYA
君のとなり 戦うたび 生まれ変わる
目に見えるスピード越えてくモーション
いったい 自分以外 誰の強さ信じられる?

5
Action-ZERO 2010 / 仮面ライダー電王 挿入歌 → 動画検索
作詞:藤林聖子 作曲:LOVE+HATE 歌手:中村優一/大塚芳忠
強く想い 強く願う...
言っておく かなり強いぜ...

6
Journey through the Decade / 仮面ライダーディケイド 主題歌 → 動画検索
作詞:藤林聖子 作曲:Ryo 歌手:Gackt
On the Road 誰も旅の途中
本当の自分自身 出逢うため
歩き続けるのさ今を We are all travelers

7
Anything Goes! / 仮面ライダーオーズ 主題歌 → 動画検索
作詞:藤林聖子 作曲:tatsuo 歌手:大黒摩季
その背を比べ並んだって、意味なくない? 一抜けしよう
(You can be free from average, Count the medals 1, 2 and 3)
大丈夫。みんなと違ってもいい
別々それぞれだからそう、奇跡的!

8
Switch On! / 仮面ライダーフォーゼ 主題歌 → 動画検索
作詞:藤林聖子 作詞:tatsuo 歌手:土屋アンナ
始まったもの いつか終わりが来るから
限られた「今」という月日 全力でRun Up

9
Life is SHOW TIME / 仮面ライダーウィザード 主題歌 → 動画検索
作詞:藤林聖子 作曲:tatsuo 歌手:鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー
マジックタイム
根拠のないはったりオッケー!カッコつけろ(Mahaluto Hallelujah!)
絶対もうあきらめずに 希望届けるよ(Show Time)

(2013-12-08 04:48:45)
::この記事のリンクアドレスを表示する
コメント> 6 件  | コメントを表示する
2013
10
11
投稿 Cordu-Roy

:: 10月だが、過去問解いとるか?

[ 投稿 水口佑@管理人 ]
理総研では、「理総研へのアクセス統計」に見られるように訪問者がどのような検索キーワードでココにたどり着いたのかを集計しています。それはトレンドを見出すためだったり他サイトとの関連を探るためだったり、運営上とても前向きな理由があるからなのですよ。

で昨日その検索ワードをチェックしてましたら・・・

「水口 理科 死んだ?」

・・・なんだコレ?
待って欲しい。なぜその答えがGoogleにあると思った?

いや〜、自分では生きてるつもりでも実は・・・なんてコトもあるかもしれないじゃない?自分で自分の手を握り体温を感じ取れても、もしかしたらオレは。

いや、最近の管理人は死んだ魚のような目をしていたのかもしれない。それを危惧しての検索かもしれない。パーペキに自分が悪いんだけど「テスト作成締切日!」という時の魔王の気配を毎週背中で受け止めながら、それでいて全力疾走できない己の不甲斐なさを呪い、気付かない間に荒んでいたのかもしれない。

なーんて真面目に考える管理人ではないのは皆様がご存じの通りで、ただ爆笑してましたっ、と。死んでねーよ。ピンピンしてるよ。


今回紹介する右脳系音楽は、Tactfulの「No Fear」という曲です。No Fear/ノー・フィアー=心配無用, だいじょうぶ。IbizaやHotel Costesに代表されるラウンジ・チルアウト系の音楽をBGMにキーボード打ち込むのが今のミッドナイト管理人スタイル。

Tactfulというグループのコトはよく知らない。日本では話題にもならない。けど、この曲にさしかかると思い出したかのようにリピートボタンをクリックしてしまう。死んだ魚の目をした管理人がその瞬間癒されてるんだよ、たぶん。


受験の天王山?天保山?なんだったっけ?とにかくアツく長い夏期講習が終わって、体力を回復する間もなく志望校に向けてのラストスパートが始まってます。志望校の過去問はちゃんと解いておこうな。

過去問を解く理由は、同じ問題が出るかも?などというものではありません。受験を戦いにたとえるなら、知識・学力という武器だけでがむしゃらに突っ込んでも相手の城はなかなか崩せないのです。勝つための「作戦」、これも学力と同程度に重要なんだぜ。詳しい話はまた別の場所で。


体育祭に修学旅行、受験生は学校イベント目白押しでペースが乱れちゃうかもしれないけど、イベントはイベントでしっかり楽しんで頂きたい。やるときはやる!そのメリハリがあれば、乱れたペースはすぐ元に戻るもんです。No Fear!
(2013-10-11 03:11:04)
::この記事のリンクアドレスを表示する
コメント> 9 件  | コメントを表示する
2013
06
21
投稿 Cordu-Roy

:: そういえば復活してた管理人

[ 投稿 水口佑@管理人 ]
ひっさびさの右脳系サウンドは、イギリスのロックバンドBloc Partyの「I Still Remember」です。ボクはまだ覚えてるよ、という自分史の甘酸っぱい時代を回顧する曲。あぁ、管理人にもそんな時代があったかな無かったかな忘れたわ。

Bloc Partyには、珍しくその演奏に耳を奪われました。特に管理人自身がドラマーであるために、何からどんな影響を受けたらそんな叩き方になるの?(参考→「Hunting For Witches」)という他に類を見ないソリッドでハイセンスな演奏にはもう右脳震えまくリング。

- I still remenber Risouken.
理総研を放置してたわけでも存在を忘れていたのでもありません。ココは管理人にとって特別で重要な場所です。が、「5月末まで他の案件に注力します」とインフォメーションに書いて今は6月。5月ってホントにあったの?と思えるほどに多忙でした。

そういえば授業に復帰したことも報告していなかった...かな?骨折は今でも完治と言い難しな状況ですが、何とか板書できるほどになっていたので、春期講習あけの4月頭から教壇に徐々に復帰しています。そこで出会った新しい受験生たちが少しずつ理総研に参加してきて、知名度は3%ぐらい上がったかも。消費税率にはまだ勝てない模様。

でその5月に管理人は何をやってたかっ!
もう本家サイトで告知が始まっているので当の本人がリンク貼るぐらいOKでしょう。ズバリ、これ↓

小学館:テレビドラゼミ

リンク先で管理人が謎の笑顔で微笑みかける。「マッドないでたちの〜」っていうのが本人の理解に苦しむ部分だけど、そんな気持ちをおくびにも出さない管理人って、オ・ト・ナ!しかし誰も否定してくれないトコロをみると、世間様の管理人に対する人物像って...ま、イーや何でも。

あえてココでは社名を出さないけどお勤めしている学習塾ではWebスクールや欠席者用の講義映像配信がありまして、当塾では講師もそうですが映像チームも実に優秀で技術力が高いことから、小学館とのコラボが実現していました(当初算国のみ)。

今まで授業を撮影されることを断り続けていたのですが、仕事復帰してリハビリがてら電子黒板なんて使ってみる?(←右腕が100%上がらないため)という誘われ方をしたら、そりゃもう。ドラえもんは大好きだし小学館とお仕事できるなんて楽しそうだしで、前向きに検討した結果→5月中に3〜6年理科のすべての講義の撮影を終えるべし...え、マジで?

管理人の心はガラスの如く繊細でカメラに向かって語りかけるなど恥ずかしいコトこの上無く、ましてそれを人に聞かれたり見られたりと近くに人がいてはガクガクブルブルで進行しないため、社屋に完全に一人きりという状況をまずつくり、孤独と戦いながらの撮影となりました。楽しかったけどね。多分その楽しそうな雰囲気を伝えられるテレビドラゼミ理科になったと信じたい。

進捗状況は書けませんけど、ふだん受験生を見ている身としてテレビドラゼミはとても新鮮な体験で、自分がいかに理科が好きであるか、いかに理科を教えることが好きであるか、再認識させていただきました。こういった機会を与えてくれた小学館と当塾にひたすら感謝。


現在進行形で注力していることが他にありまして、内容が内容だけに詳細を語ることはできませんが、とある中学校の入試のちょっとしたアドバイザーとして活動しています。これはお勤めする塾には関係なく理総研という活動を通じてのご縁。今までサイト内のいろんなトコロにいろんな主張を書き綴ってきて、つまり理総研というサイトは管理人の分身そのものなわけです。いや〜まさか中学校サイドに、このサイトを見て何かを感じ取ってくれる方がおられたとは。嬉しくて魂が震えまくリング。

あ、もちろん管理人が塾講師であることは先方さんには伝えてますし、漏れたら大変な情報まで私が知ることはありません。断じてありません。管理人はただ要請に応じて自分の意見を述べるだけで、でも期待に応えられるだけの知見を持ち合わせていると自負しております。中学校の入試を研究する塾講師、それとは真反対の、試験を実施する中学校から受験生を見るという立場。テレビドラゼミ同様、こちらも新鮮で貴重な体験です。


要するに、5月からの管理人はとても充実していますっ!という御報告でした。リハビリは続きます。夏期講習はどうかなー、右手があと少し上がってしかも持久力が回復してたらイーな〜。
(2013-06-21 06:50:03)
::この記事のリンクアドレスを表示する
コメント> 13 件  | コメントを表示する
© 2011 System-iDO IT Devisers