理総研Webトップへ

− エニグマへのお誘い −

エニグマ
2020年4月28日 管理人@理総研
  • エニグマ -enigma- とは

以下,管理人のガラにもなく,コンセプトや理想を真面目に書きます。
新型コロナウィルスが世界を未曾有の危機に陥れようとしている今でも,中学受験というチャレンジをあきらめない受験生が日本にはたくさんいます。
小学校も休校,通っている学習塾も休校。 自宅待機を求められて授業や個別指導のWeb配信が続き, 先行きも周囲の動向も読めない中,ありあまる時間を少しでも有効に使いたい受験生及びその保護者の方々に, 理総研の管理人にして中学受験専門のプロの講師でもある自分にできること,を自身に問いました。その答えがエニグマです。
エニグマを,この難局を乗り越えようとする受験生がこの時期に取り組むべき質の高い家庭学習教材を,無料でリスク無く入手できる場所にしていこうと決めました。 そして扱う教材は理科のみならず他教科への発展も視野に入れ,中学受験の全教科の教材が集まるWebサイトを目指します。
つまりエニグマの発展は管理人一人の力では到底不可能です。
身勝手な発想ではありますが,コンセプトに賛同の上ご参加いただける講師が一人でも増え,提供できる教材が増え,受験生各々が各々の志望校レベルに合わせた教材をいつでも入手できる総合学習サイトになっていけば, 私はこのエニグマという参加者全員が発展を担う特殊なWebサイトの存在が,多くの受験生への一助となっていくと本気で考えています。
  • エニグマのポリシーとコンセプト

理総研は現在のところその活動を非営利で行っており,またユーザー,訪問者に個人情報も要求しません。 エニグマはそんな理総研の派生サイトとして,私自身の生活が危ぶまれる中でもこのポリシーを曲げずに運用されています。
何が言いたいかと申しますと,エニグマにご参加いただき,教材・設問を提供いただいても,理総研はその作成費をお支払することはできません。 私も講師なので相応の賃金が支払われない講義も教材作成も行いません。これを読む皆さんもそうだと思いますし,それは立派なプロ意識ですので安売りしてはいけないものです。
しかし私にとっては理総研もエニグマも,経験や知見の推譲を実践し,社会への還元を実行する場です。 エニグマに賛同する,とは,この活動に共感していただける,ということです。一人ひとりの推譲が集まって大きな社会還元になっていくことがエニグマの目標です。
  • エニグマが参加者にできること

エニグマでは参加講師の皆さんに,この時期に受験生(中学受験を目指す小学生全学年)が取り組むべき設問を大問単位でPDFファイル(問題・解答は別ページ)で,専用ページでアップロードしていただきます。 本名を出すも出さないも自由ですし,PDFファイルの権利はエニグマに委譲せず提供者のままですので削除も非表示も自由に行っていただいて構いません。
各設問ごとにページが設置されますが,そのページ内で起こることは自己責任という形をとっています。 解説はつけていただいても,つけずに自サイト・解説動画などへ宣伝目的で誘導していただいても構いません。こちらは誘導(リンク)先のチェックを行いません。 各ページはSEO的に悪くない作りを徹底しておりますので,エニグマの発展とともにリンクは双方に有利にはたらく利点が考えられます
また,任意ではありますが2種の広告画像(最小横540px:縦80px,最小横180px縦180px)を用意していただくと,自身作の設問のページでは確実に,エニグマトップページ及び理総研内の各ページではある確率(場所によっては提出いただいた設問の数に応じて)で,その広告画像が表示されるようになります。 広告にどこまで効果があるかはお約束できませんが,無料ですので本来広告宣伝費としてかかる経費をおさえられます
  • 参加の条件

エニグマを2020年4月15日に開設し今も急ピッチで改善・機能追加を行っていますが,これを書いている4月28日にはすでに複数の講師のご賛同・ご参加があり,設問をアップしていただけております。
エニグマが対象とするのは日本全国の受験生ですので,参加者も同様に日本全国から募っています。しかし,賛同していただけるのは嬉しいですが,誰でもエニグマに参加できるわけではありません。 スピードが求められる今,各々の身辺調査などできません。 かといって,誰でも,極端な話小学生でも設問をアップできるようなサイトにはできないため,参加にはいくつかの条件を設定させていただいております。その条件は,
  1. 責任がとれる大人であること。
  2. 自身の活動を証明できる自サイト(ブログ等でも)をお持ちであること。
  3. 自サイトに掲載されている情報と参加申請時の情報が一致していること。
  4. 3.の代替案として,こちらが指定したコードを自サイトに組み込めること。
  5. PDFファイルの作成を自身で行えること。
  6. 他の講師がアップした設問に否定的な言及を避け,皆仲良くすること。
エニグマ・リンクバナー
となっております。なお,「参加はちょっと...でもエニグマを応援したい」と思っていただけるなら,このリンクバナーをあなたのWebページに貼って頂けると嬉しいです。
  • 参加の申請

ここまでお読みいただきありがとうございます。エニグマへの参加の申請は以下のフォームでお受けさせていただきます。管理人をご存じの方は直接連絡いただいても構いません。
お名前:
※確認用です。理総研・エニグマでは,この項は使用しません。
専門教科:
活動拠点:
塾・団体名:
※屋号がない場合でも,適当に○○塾とかつけて下さい。
営業形態:
サイトURL:
メールアドレス:
※「 system-ido.com 」からの受信を許可しておいて下さい。
ログイン名:
※理総研のアカウント用です。
※漢字・ひらがな・全角カナ・半角の英数字・一部記号
パスワード:
※理総研のアカウント用です。
コメント:
規約への同意:
※ページ下の「利用・会員規約」です。
送信:
多くの方の参加をお待ちしております。

© 2020 System-iDO IT Devisers